整理しながら進化する断捨離

fotografias-com-alma / Pixabay
捨てることは進化の始まり
新しいことをし過ぎてなかなか前に進まないというか
進化しない感じがしています。
きっとそういうことはいつも思うことなのではないのでしょうか?
やりたいことが思いっきりできている証拠でもあり、
やりたいことが見つかっていない証拠でもあるのです。
でも、そういう行動をしていなかったら、一体どんな生活になるのか
考えただけでも恐ろしくなります。
とはいえ、結果が出ていない現状で
何も偉そうなことは言えませんが、
とにかくいらないと思ったことは早い段階で一旦捨てることが大切です。

捨てる行為が時間を作る
これは誰でもお分かりの通り、
やっていたことを止めると必ず時間ができますね?
その時間に何をするかがポイントになってきます。
新しいことをやって、どれだけやって納得するかも考えないといけません。
難しく考えずに、古いもので進化のないものは
断捨離することをお勧めします。
なかなか捨てられない環境かもしれませんが、それを乗り越えた先に
自分の求めているものがあるので
そこを目指すようにしましょう。
中途半端に考えてはいけません。
しっかりとじっくりと考えて、だらだらしないように見切りをつけましょう。
